うをとおなすと

おさかな買いになす買いに。のほほんな毎日をつづります。

バイプレイヤーズ【かくや】

終わっちゃいましたよ。

話題のドラマ。

 

面白かったですよねぇ…

脇役のおじさまたち。

 

クセが強すぎたり。

逆にあまりにフツーなのが個性的だったり。

古風な様な、自由な様な。

 

一人一人メインディッシュだと、渋過ぎるというか、地味なんだけど。

脇にいるとグッと全部がホンモノに。

 

で、そんな人たちが集まると、なんだかやっぱり面白くて、いくらでもいけちゃう。

 

胃もたれもせず笑。

 

なーんか、似たような料理があったよなぁ…と思ってたら、ありました。

 

「かくや」

 

…岩下覚弥、とかいうおじさま?笑が江戸時代に考案したとかしないとか。

諸説あり笑。

 

刻んだ古漬け沢庵、きゅうり、ミョウガや紫蘇などの香味野菜を和えて、生姜醤油で頂く。

 

沢庵の塩気で即席の浅漬け状態に。

生姜は刻んで入れても良し。

香味野菜もあり合わせで。

 

塩気が強過ぎればさっと洗いますが、昔風の沢庵の方が向いています。

 

冷たく冷やして、どんぶり飯でも冷酒でも。

 

極めて質素。

懐石から一膳飯屋まで。

 

…香り高さはホンモノ、です。

 

f:id:iche:20170416185102j:image

〜かくや(1〜2人分)〜

  • 古漬け沢庵 3センチくらい
  • きゅうり 2分の1本
  • しょうが 2分の1かけ
  • 紫蘇の葉 2枚
  • 醤油 適宜
  1. 沢庵、きゅうりは薄切りにしてから細く刻む。
  2. しょうがは針生姜にし、紫蘇は沢庵、きゅうりに合わせて繊切りにする。
  3. 全て合わせてラップかポリ袋に入れ、ギュッとまとめて口を縛っておく。
  4. しばらく冷蔵庫において(きゅうりがしんなりするまで)、取り出したら水気をギュッと絞る。(沢庵の塩がキツすぎる様であればサッと洗う)
  5. 好みでしょう油をかけて頂く。

※かなり塩気が強い沢庵であれば、薄切りにした段階で軽く水にさらして塩抜きを。ただし、沢庵の塩気で味が決まるので抜きすぎは禁物。