うをとおなすと

おさかな買いになす買いに。のほほんな毎日をつづります。

優しい雨【カルダモンティーのティラミス風】

カルダモンのデザート第2弾笑。

 

まだ長雨はないけれど。

 

湿気で蒸し暑かったり、冷房で冷え過ぎたり、梅雨どきのミルクティーにはスパイスが合う気がします。

 

シナモン、クローブ、変わったところでブラックペッパー…ハーブもあり笑。

 

でも、やっぱり極め付けはカルダモンかと。

「スパイスの女王」の名にふさわしく。

 

モニターでカルダモンを頂いた時、まず考えたのはミルクティー笑。

でもお題は料理なので。

 

カルダモンティーの香りをつけたクリームと濃いめの紅茶シロップで香り高く。キャラメリゼしたナッツで香ばしさを添えました。

 

時間はかかるけど、手間は意外にカンタン。

市販のフィンガービスケットでふんわり軽く作っています。

 

たまには雨音を聴きながら笑。

 

f:id:iche:20170529224046j:image

〜カルダモンティーのティラミス風

  • 市販のフィンガービスケット(下の写真のようなもの) 1箱

<カルダモンティーのクリーム>

  • 生クリーム(45〜47%などの濃いもの) 200cc
  • 水 50cc
  • 紅茶(なるべく葉の細かいもの) ティースプーン2杯
  • GABANカルダモン 2〜3粒
  • きび砂糖 大さじ2

<紅茶シロップ>

  • 水 150cc
  • 紅茶 ティースプーン3杯
  • シナモンスティック 2センチ分くらい
  • きび砂糖 大さじ2杯

<ナッツのキャラメリゼ>

  • アーモンド 25グラム
  • ピスタチオ 25グラム
  • ラニュー糖 大さじ3
  • 水 小さじ1
  • バター 小さじ1
  1. カルダモンティーのクリームから作る。小鍋に水、皮ごと刻んだカルダモン、紅茶を入れて弱火にかけ、しっかり沸騰したら火を止めて、茶葉がしっかり開くまで放置する。
  2. 茶葉が開いたら生クリームを加えて再び火にかけ、沸騰直前まで温めたら火を止めて粗熱が取れるまで置いておく(沸騰させると分離して泡立たなくなるので、決して沸騰させないこと)。
  3. 粗熱が取れたら茶こしでこし、冷蔵庫で冷たく冷やしておく。
  4. 紅茶シロップを作る。分量の水に紅茶、シナモンスティックを入れて火にかけ、沸騰して1分たったら火を止めて茶葉が開くまで放置しておく。
  5. 茶葉が十分開いたら茶こしでこし、再度火にかけて少し煮詰まってきたら砂糖を入れて、最終的に110ccくらいまで煮詰め、冷蔵庫で冷やしておく。
  6. ナッツのキャラメリゼは「プルーンの秋色カッサータ」http://iche.hatenablog.com/entry/2016/11/28/102139の要領で作り、粗く刻んでおく。
  7. 材料が冷えたら、カルダモンティー風味の生クリームにきび砂糖を加え、トロリとするまで泡立てる。
  8. パウンド型の底にフィンガービスケットを敷き詰め、ハケでたっぷり紅茶シロップを染み込ませる。
  9. 生クリームを入れてならし、刻んだナッツの4分の1量を散らす。
  10. ビスケット、シロップ、クリームを同じように重ね、ラップをして一晩冷やしておく。
  11. スプーンなどですくって盛り付け、残りのナッツを散らして頂く。

f:id:iche:20170530002204j:image

f:id:iche:20170530002211j:image

f:id:iche:20170530002311j:image

f:id:iche:20170530002320j:image

f:id:iche:20170530002250j:image

※泡立てはこんな感じ。

f:id:iche:20170530002430j:image

※今回使ったフィンガービスケット。軽い口当たりです。

f:id:iche:20170530002455j:image

※GABANさんのホールカルダモンは品の良い優しい香り、たっぷり使ってもクドくなりません。

 

 

エスニック料理レシピ
エスニック料理レシピ  スパイスレシピ検索 

 

【レシピブログの「人気のエスニック料理をつくろう」レシピモニター参加中】