うをとおなすと

おさかな買いになす買いに。のほほんな毎日をつづります。

少~し愛して【スキレットあれこれ】

少し愛して。

長〜く愛して。

 

…なんて言うコマーシャルがあったけど笑。

 

熱しやすく、冷めやすいのは日本人の常・・・

 

白状すると、昨年大流行のスキレット

今までにも何度か苦い思いをしていて。

 

最初に買ったのは大学生の頃。

 

元々お値段も安く、見た目良く。

雑貨屋さんや金物フェアでつい購入。

 

でも…

ついつい錆びさせたり、放置してる間に表面にホコリがついたり…

 

…なので今回は、いくら安くても、使いこなせない様なら買わない、と。

 

安いから捨てても惜しくない、は、もうやめたくて。

 

…で、今回は使い方。 

編み出しました。

 

それも、たった2つ。

1最初はよく使うこと

2最初は雑に洗うこと

 

これだけ笑。

 

…結果、パンケーキやアヒージョ以外にも、テフロンとは比較にならない程、カンタン、美味しい料理がたくさん笑。料理上手になった?安いウチに増やそうかしらん、の勢い笑。

 

…実は重たい鋳物のスキレットは、熱伝導の悪さが難点。

 

でもそれ、裏を返せば、素材を載せても急激に温度が下がらず、逆にちょっとした火加減で焦げたりもしない、と言うこと。

 

それに、しっかり慣らしさえすれば、鍋肌からじんわり滲み出る油で、ご飯ものや卵など、コンガリ美味しい焼き目はついても、ゴリゴリの焦げにはならず

 

オーブンで表面だけ焼きたい時も、底は安心。

 

一枚300円台の輸入ステーキも、ふっくら笑。

なべ底に美味しい焦げ目がつくので、お肉を取り出して、お水とちょっとしたお醤油で上等なステーキソースも。

 

当前だけど笑、鉄鍋だから、一人用のすき焼きも専門店の味。なんとオーブントースターを使って、スペイン風オムレツも緊張のひっくり返しなしで(下写真)笑。

 

焼きカレーにハムエッグ笑、ほうれん草や魚介類のソテー、懐かしの喫茶店のオムスパも…

 

鉄分も取れるので健康にもよろしく…

 

…さて、最後に2つの原理をちょっと説明。

 

<その一、とりあえず最初は何にでも使いまくる!>

 

…叱られそうだけど笑、これが一番のコツ。

 

実は使えば使うほど、油が馴染み、従順な良い子ちゃんになるのです笑。

なので目につく所に置いて、目玉焼きでも野菜炒めでも、今までテフロンちゃん笑でやってた油ものを、チョットこちらで

理由は下に書きますが、慣れれば慣れるほど、匂いもつきにくくなるので、ジャンルを問わず。

…しかも、きっとその過程で、鋳物鉄鍋の美味しさに気づくはず。

 

<その二、最初はなるべく雑に洗う笑>

 

…目的は油をしっかり鍋に染み込ませることなので、神経質にキュキュッとさせるのは逆効果。

洗剤は使っても良いけど、なるべくザッと。

それでも表面から油分が失われてしまったら、火にかけて乾かし、油をちょっとだけ垂らして拭いておくこと。

硬いこびりつきは、水を入れて火にかけて沸かし、たわしで落とせば大丈夫。

油がしっかり馴染むと、自然に鍋肌が油分でコーティングされ、焦げや汚れ、匂いがつきにくくなるのです。

だから、洗いすぎに注意。

 

一旦慣らせば、特別な手入れはほとんど要らず。

長〜く愛せる、相棒になります。

 

f:id:iche:20170116010316j:image 

※左上から時計周りに、ホタテのソテー、ビーフステーキ、スペイン風オムレツ(エビと春菊、長芋入り)、オムスパ、パンケーキ、すき焼き、焼きカレー(カレーのリメイク)、ホタルイカのアヒージョ。