うをとおなすと

おさかな買いになす買いに。のほほんな毎日をつづります。

もってのほか【菊の花の和え物2種】

やんごとなき方のみしるしを頂くから「もってのほか」だとか…

 

籬の菊を頂くので「かきのもと」だとか…

 

雅なエピソードに事欠かない菊花の別名。

 

そう言えば、酒どころの郷里の国語の先生たちは、漢文も古文も現国の先生も笑、重陽の日の菊酒について教えてくださった(決して高校生に飲酒を勧めたワケではありませんが笑、良きものとして)。

 

香り良し姿良し。

そして安い笑。

酢水で茹でて冷水に取り、軽く絞って使います。

 

お刺身があまれば簡単に昆布で締めて。

プリプリの生キクラゲとおろし和えにしても。

 

たかだか花、なんてもってのほか笑。

雅な味、お試しあれ。

 

f:id:iche:20161125203403j:image 

ー菊花と鯛の昆布〆の和え物(2人分)ー

  • 鯛の刺身 1人前
  • 昆布 刺身が広げて乗せられるくらいの大きさ 2枚
  • 酢 少々
  • 茹でた菊の花びら ひとつまみ

<チリ酢(諸説あるが、ここでは下記で)>

  • 酢:ポン酢:出汁(水でも)=3:3:1(1回分なら大さじ1:大さじ1:小さじ1が作りやすい)
  1. 昆布の表面を、酢で湿らせたクッキングペーパーで拭き、刺身を挟み、ラップで包んで輪ゴムを掛け、冷蔵庫に入れておく。
  2. いい加減に締まったら、菊の花びらを和え、チリ酢をかけて頂く。

※昆布締めはそのまま糸づくりにしても。チリ酢は少し垂らすぐらいでかけ過ぎないこと。

f:id:iche:20161126103131j:image

f:id:iche:20161126103144j:image

f:id:iche:20161126103157j:image

f:id:iche:20161126103217j:image 

ー菊花と芹、生きくらげのおろし和え(2人分)ー

  • 茹でた菊の花びら ひとつまみ
  • 芹 3分の1把
  • 生きくらげ 1枚
  • 大根おろし 2つまみくらい
  • 柑橘酢:醤油=3:1くらいで合わせたもの
  • いくら 適宜
  1. 芹は塩湯で茹でて冷水に取る。
  2. キクラゲは湯で30秒以上茹でて冷水に取り、粗熱が取れたら水気を拭いておく。
  3. 芹は食べよい長さ、キクラゲはせん切りにする。
  4. 大根おろし、菊、芹、キクラゲを和え、器に盛り、イクラを散らし、柑橘酢醤油をかけて頂く。

 

菊で一杯、もオツなもの・・・

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村