うをとおなすと

おさかな買いになす買いに。のほほんな毎日をつづります。

第4問【若鶏の梅酢南蛮】

中高生くらいの頃、ありましたよね。

中間、期末。

そう、テストです笑。

 

大体数学とか、大問5問くらいで構成されてて、4問目と5問目が応用問題。

 

先に解くか、後に解くか。

ジリジリっとした、なんともいえない緊張感・・・

 

さて今日は、そんな緊張感はまったく無用笑。

受験生にもおすすめの(強引?笑)パワーフードです。

 

この間の自家製梅酢http://iche.hatenablog.com/entry/2016/11/22/211404 の応用第1弾。

身体にも良いお酢なので、たっぷり使える鶏の南蛮漬けを。ほんのり優しい梅の風味で胸焼けなし。

 

梅酢に味や香りがしっかりついているので、ちょびっと醤油を足すだけでできあがり。

醤油の量が少ない様に見えますが、梅の香りを活かしたいので、物足りない方は塩で調節を。

 

我が家は普段小麦粉の塩唐揚げが定番ですが、今回はコクを出すためほんの少し下味をし、片栗粉で(小麦粉を半量混ぜでも良いです)揚げています。

 

f:id:iche:20161124093851j:image

 

ー若鶏の梅酢南蛮(2人分)ー

  • 鶏もも肉 200グラム
  • 酒 小さじ1
  • 薄口醤油 小さじ1
  • 塩こしょう
  • 片栗粉
  • サラダ油

<南蛮酢>

  • にんじん 4分の1本
  • 玉ねぎ 4分の1個
  • セロリ 4分の1本
  • 自家製梅酢 大さじ4
  • 薄口醤油 大さじ1
  • 赤唐辛子(小口切り) 2分の1本分くらい
  1. 鶏肉は一口大に切り、酒、薄口醤油各小さじ1、塩こしょうを揉み込み、下味をつけておく。
  2. にんじん、玉ねぎ、セロリはできるだけ細めの千切りにし、梅酢、薄口醤油、赤唐辛子を合わせたものにつけておく。
  3. 鶏肉に片栗粉をまぶし、180度くらいに熱した揚げ油で揚げる。
  4. 揚げたての鶏を南蛮酢に漬ける。
  5. 好みで青ネギなどを振って出す。

※漬けて最低15分くらいは置いた方が美味しいです。翌日でも味が馴染んで美味。唐揚げは丁寧にするなら二度揚げを→ http://ichegrandma.hatenadiary.jp/entry/2016/07/08/003418

 

 

やっぱりビール・・・ですかね笑。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村 

※ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いいたします。